弦楽部活動報告
安来高校弦楽部 活動報告
やすぎデーサービスセンター ふれあいさんでミニ演奏会をしてきました!
12月21日(土)に安来市飯島町のやすぎデーサービスセンター「ふれあい」で演奏をさせていただきました。
まず、30分間利用者の方とお茶をいただきながらお話をさせていただき、そのあと演奏をさせてもらいました。
演奏会では、クリスマス曲3曲を含む合計4曲を演奏し、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの4種類の弦楽器を紹介しましたが、特にコントラバスの大きさに驚いておられました。最後の曲は「ふるさと」でした。手拍子をしてくださる方や涙を流しながら聞いてくださる方がおられました。アンコールでもう一度「ふるさと」を演奏させていだだくと、皆さんが一緒に歌っていただき、本当に良い演奏会になりました。
とても楽しく演奏させていただき、聞いてくださった利用者の方にも施設の方にもとても感謝しています。
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました。
やすぎデーサービスセンター ふれあいさんでミニ演奏会をしてきました!
12月21日(土)に安来市飯島町のやすぎデーサービスセンター「ふれあい」で演奏をさせていただきました。
まず、30分間利用者の方とお茶をいただきながらお話をさせていただき、そのあと演奏をさせてもらいました。
演奏会では、クリスマス曲3曲を含む合計4曲を演奏し、バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの4種類の弦楽器を紹介しましたが、特にコントラバスの大きさに驚いておられました。最後の曲は「ふるさと」でした。手拍子をしてくださる方や涙を流しながら聞いてくださる方がおられました。アンコールでもう一度「ふるさと」を演奏させていだだくと、皆さんが一緒に歌っていただき、本当に良い演奏会になりました。
とても楽しく演奏させていただき、聞いてくださった利用者の方にも施設の方にもとても感謝しています。
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました。
