防災避難訓練 実施
10月2日(火)、中間試験終了後に防災避難訓練を行いました。
今回は火災を想定し、外に避難をしました。
消防署員からの講話に引き続き、用意していただいた消火器で実際に生徒・教員で消火訓練を行いました。
火災現場を発見したらまず大きな声で「火事だ!!」と叫び周りに知らせ、消火器で初期消火をします。
もしものときに、今回の訓練のように安全で迅速な行動ができるように心がけたいです。
今回は火災を想定し、外に避難をしました。
消防署員からの講話に引き続き、用意していただいた消火器で実際に生徒・教員で消火訓練を行いました。
火災現場を発見したらまず大きな声で「火事だ!!」と叫び周りに知らせ、消火器で初期消火をします。
もしものときに、今回の訓練のように安全で迅速な行動ができるように心がけたいです。

