1学期終業式
7月20日(金)、1学期終業式を行いました。
井場校長の講話では、
「3つの “ たいりょく ” をつけたり、高めてほしい。
体力・・・筋力・身体能力だけでなく、行動する力、姿勢良くじっくり授業を受ける力や、病気に打ち勝つような力。ストレスに適応する力。
耐力・・・耐える力。少々のことは我慢する力。あきらめず、正面から受け止める。
帯力・・・集団として結びつく力。受験は団体戦である。お互いに高め合う集団でいよう。」
と、生徒へ激励の言葉を投げかけました。
暑い日が続きますが、体調管理をしっかりして有意義な夏休みを過ごしましょう!
井場校長の講話では、
「3つの “ たいりょく ” をつけたり、高めてほしい。
体力・・・筋力・身体能力だけでなく、行動する力、姿勢良くじっくり授業を受ける力や、病気に打ち勝つような力。ストレスに適応する力。
耐力・・・耐える力。少々のことは我慢する力。あきらめず、正面から受け止める。
帯力・・・集団として結びつく力。受験は団体戦である。お互いに高め合う集団でいよう。」
と、生徒へ激励の言葉を投げかけました。
暑い日が続きますが、体調管理をしっかりして有意義な夏休みを過ごしましょう!
