台風にも負けない!校内球技大会!
平成26年度1学期校内球技大会を開催しました!
7月8日(火)、1学期校内球技大会が開催され、暑い熱い1日をエンジョイしました。
前日までの悪天候で、グランド状況が心配されましたが、生徒たちの日ごろの行いが良いのか、グランドも十分に乾きあがり、朝から晴れ間も見える程の好天。台風8号が日本列島に接近していたことから、競技方法の変更を検討していましたが、事前の心配もどこへやら…。
広いグランドと大きな体育館に随所に歓声が湧き上がり、クラスが、そして生徒の心が一つになった一日でした。
前日までの悪天候で、グランド状況が心配されましたが、生徒たちの日ごろの行いが良いのか、グランドも十分に乾きあがり、朝から晴れ間も見える程の好天。台風8号が日本列島に接近していたことから、競技方法の変更を検討していましたが、事前の心配もどこへやら…。
広いグランドと大きな体育館に随所に歓声が湧き上がり、クラスが、そして生徒の心が一つになった一日でした。

種目は、もちろんバレーボール。
各クラスから様々なチームが出場し、熱戦を繰り広げました。

流石の安高生!かなりハイレベルな試合が展開されました。
グランドでは、1、2年生の試合が行われ、体育館では、3年生男女の試合が行われました。
グランドでは、1、2年生の試合が行われ、体育館では、3年生男女の試合が行われました。

結果は以下の通り。
1,2年男子の部・優勝 今宵、舞い散る桜の花(2年1組)
1,2年女子の部・優勝 シゲチャンズ(2年3,4組合同)
3年生男子の部・優勝 チーム石飛(3年1組)
3年生女子の部・優勝 Team高倉(3年4,5組合同)
皆さん、お疲れ様!!!
1,2年男子の部・優勝 今宵、舞い散る桜の花(2年1組)
1,2年女子の部・優勝 シゲチャンズ(2年3,4組合同)
3年生男子の部・優勝 チーム石飛(3年1組)
3年生女子の部・優勝 Team高倉(3年4,5組合同)
皆さん、お疲れ様!!!
